paypayとは?簡単に説明します【3分でまるわかり!】
paypayとは?
スマートフォン決済サービスです。ヤフーとソフトバンクが共同でつくったようです。
支払い方法は以下3つから選べます。
- paypayの残高
- yahoo!マネー
- クレジットカード
paypay残高は銀行口座から簡単にチャージできます。
paypay支払いができる一部店舗(※全部じゃないよ)
飲食
- 白木屋
- 魚民
- 笑笑
- ワタミ
家電量販店
- エディオン
- コジマ
- ジョーシン
- ソフマップ
- ビッグカメラ
- ヤマダデンキ
コンビニ
- ファミマ
現在は飲食系が多いです。家電は値段が高いので、キャンペーンの中の今は購入するのが狙い目ですね。
また、今後も毎月増えるみたいなので、公式サイトを見るか、公式twitterをフォローしましょう。
100億円あげちゃうキャンペーンとは?
12/4から始まった100億円あげちゃうキャンペーンとはpaypayの支払いで
- 購入の20%が還元される。
- 40回に一度の買い物で全額戻ってくる。
- 「yahooプレミアム会員」なら20回に1度で全額戻ってくる。
- 「ソフトバンクスマートログイン設定済み」または「Yモバイルサービス」の初期登録済みのYahoo! JAPAN ID設定で 10回に1度で全額戻ってくる。
というサービスです
実際にpaypayで購入した人たち
家電製品で高額当選した人たち
paypayはビッグカメラで使えますから早速paypayで購入する人がたくさんいます。
iPad pro無料ーーーーー!!!!#paypay #100億円あげちゃうキャンペーン pic.twitter.com/lBnIhkZMUm
— こば (@callofdutybo44) 2018年12月4日
PayPayでSwitch買ったら全額当たったwwwww#paypay #Switch pic.twitter.com/J0ZnPlkBvV
— Saintz (@Joker_saint) 2018年12月4日
paypayでMacBookPro買ったら、
10万戻ってきた。これでiPhoneも買える 笑#paypay #apple pic.twitter.com/0Ya2Jg2fiF
— MUSH@東大院休学 (@holiday_student) 2018年12月4日
朝からpaypayでiPadpro突撃購入!
予想通り多くの人が同じこと考えているようでビックカメラは大行列。もちろん売れるのはアップル製品ばかり。店の人も大行列を予想して準備しておられるも行列多すぎ^_^
100億円が無くなるのが先か、アップル製品の在庫が無くなるのが先か!#paypay pic.twitter.com/QHcb9s73SW
— 桂隆俊 (@taka_katsura) 2018年12月4日
#PayPay で冷蔵庫買ったら当たった\( ˙꒳˙ \三/ ˙꒳˙)/嬉しすぎる!!! pic.twitter.com/PslZIlrFGn
— ぽんすけ3/3脊椎がオパールになるよ🤤 (@ReVu1234) 2018年12月4日
α6300買ったら10万パイパイキターーーーーーー!!#paypay pic.twitter.com/CbExkY2JJE
— 来々軒(らいらいけん) (@k_tuned) 2018年12月4日
当選したけど、それじゃない感が強い。
PayPayのスマートログイン設定してるから10分の1で全額返ってくるんだけど、紙パックの烏龍茶で当ててしまった。違うそれじゃない。#paypay pic.twitter.com/diwFVxVkKJ
— アリマックス (@chesmin2009) 2018年12月4日
PayPayキャンペーンがスタート。一発目ファミマでたばこを買ったら、何と!全額バックに大当たり!カートンで買っておけば良かった・・・。#PayPay pic.twitter.com/kWlfT3APxZ
— KEN (@KEN00048) 2018年12月4日
早速メルカリに転売する人たちも
実は….メルカリにpaypayガチャ狙いで買ったiPadが溢れかえってるんですよ pic.twitter.com/UgqH4HrcZw
— 井上公造 (@syakisyaki80) 2018年12月4日
当たらなかったら売る速攻で売るという人も出てきているみたいです。
メルカリは今apple製品は安くで狙えるかもしれないですね!
paypayキャンペーンの注意点
いいことづくしかも知れませんが、ちょっとややこしい部分もあります。
- 100億円キャンペーンは12/4~翌年(2019年)3/31日23:59まで
- 全額返金は1回につき10万円まで。(例 11万8000円のお会計の場合10万返金で実質1万8000円となる)
- 返金はすぐではなく、決済された月の翌月の10日前後である。
- 20%返金はひとりにつき月額5万まで。

この記事を書いたのはおみつ
おバカなJK。webデザイン、マーケティング、考察、雑談など頑張って書きます!文章は苦手。