どうすればブログを書き続けることができるのか?
初投稿からもうすぐで早8ヶ月。ブログを始めた時に「よっしゃー!がんばるでーーーー!!毎日書いてPV爆上げでブログで飯食って人気者になるでー!!!」なんて気合いを入れていた。
そして毎日続けるにはモチベーションが鍵になると思っていたので、この気合いだけじゃ続かないだろうと考えていたので、自分がどうやったら続けやすいかを考えてそれを元にルールも作りました。そのルールは
- 文字数は1000文字書けばOK!
- アイキャッチは作るが時間はかけない!
- ブログのデザインは気にし出したら止まらないので、デザインは気にしないこと!PVが月間3000超えたら一旦デザインの変更を検討する!
- SNSでシェアされるような内容なら書くジャンルなんでもOK!
- 文章は下手くそでも全然気にしない!
- 売り上げとPVがどんなに低くくても気にしない!
まあ、なんともハードルの低いハードルのルールを設定したわけですよ。でもこれなら続けられると思ったし、続けることがとても大事と思ったので。
さらにこれだけではありません。このルールだけではひょっとしたら続けることができない場合もあるかもしれないと思った私はブログを書きやすい環境が大切だと考えました。つまりどういうことをしたのかといいますと、
- ブログの投稿画面をいつでもすぐ開けるようにブラウザのブックマークの一番目立つところに設置。
- 隙間時間iphoneやipadでも更新できるようにwordpressのアプリと記事を書く為のアプリをダウンロード。
- ipadで更新するときにキーボードで書きたいので、ipadに繋げるキーボードを購入。
以上のような環境を作り、より記事を書くモチベーションを作ることにしたのです!
ふふふ。なんとも用意周到で自己分析もバッチリできて「私は天才か!」って思わず突っ込んじゃいました笑
さあ、これで半年後には「まあさすがにブログ飯は食えずとも、月一ブログラーメンくらいは稼げてるだろうな!SNSでなんかの記事が3いいねされているだろうな」とあまり高い妄想はせずに毎日記事を書くことを誓ってあれから8ヶ月近くが経ちました。
その結果…
ダメだった。。笑
いやもう全然ダメでしたわ笑
私の記事を見ていただいたらわかる通り、更新が毎日できませんでした。。。笑
なんでできなかった?
- 他にしたいことができた
- 仕事が忙しくなった
- 記事を書くというハードルが思いのほか高かった。
主にこの3つです。ネタ不足ではなかった。むしろ書きたいネタはめっちゃあるんです。
今後も記事の更新を続けたい
では今後も記事は書いていきたいので、どうすればいいのか考えました。
ブログを始めた目的は?
そもそもブログを始めた目的はなんだ?ということです。私がブログを始めた目的は
- 勉強、スキルアップする為のアウトプット
- 語群力、話す力がつける
- 実際にブログを運営することで、マーケティング、SEOのスキルアップ
- ストレス発散
です。こういった理由から仕事でスキルアップは欠かせないし、やっぱ改めて記事を書いていきたいと思います。
どうすれば記事を書き続けることができるのかもう一度考え直してみた
忙しくて書けないは言い訳だと思ってますし、改めて自分のやる気はあると感じています。ではどうしたらまた記事を書けるか、書きたくなるかを答えが出るまで考えました。すると二つの問題がわかりました。
- デザインがつまらない。
- 1000文字ルール無くす
この二つルールを解決すればまた記事をどんどん更新することができるのでは!なので、最初に紹介したルールを以下に改変しました!
- 文字数は何文字でもOK!
- アイキャッチは作らない!(余裕があるなら作る)
- ブログのデザインは一旦デザインを作り直す!しかし今後のデザインは休日の朝5:00~7:00の間のみにする!
- 文章は下手くそでも全然気にしない!
- 売り上げとPVがどんなに低くくても気にしない!
- 完成よりも公開を目指す!
以上に変更しました!まず一つ目の問題「デザインがつまらない」を解決する為に書きたくなるようなデザインにある程度リデザインしようと思います。
ある程度なので、絶対またデザインをいじりたくなると思います。そうなったら休みの日は遅く起きがちなので、「早起きしたらデザインいじってもいいよ」っていうルールにしました。
二つの「1000文字ルールを無くす」は文字数制限を撤廃しました!これで心理的にかなり楽になったと思います。
さらに心理的負担を減らすべく、いつも記事を書いていたら「あれもこれも書かないと順位が上がらないとかPVが伸びない」からって完成しないと公開をしてきませんでした。
しかし、実際、時間をかけた割りにPVがなかったりSEOの順位が伸びずに「ああ、せっかく書いたのに…ガックリ…」とモチベーションが下がります。なので、もう完成を目指さなくて未完成でも公開を目指そうと思います。
まとめ
自己分析をして、どうすればブログを書くか考えてみました。これでどんどん記事を更新していけたらいいなと思います。正直いってこのゆるゆるなルールなら、質の低い記事がたくさんできて、また新たな問題が出ると思います。
いや、なんだかんだいってこの記事も文字を気にせず書いてるけど2000文字は軽く超えてます笑 案外問題なかったりして??というわけで、また何ヶ月後に振り返りの記事を書きたいなと思います。

この記事を書いたのはおみつ
おバカなJK。webデザイン、マーケティング、考察、雑談など頑張って書きます!文章は苦手。